忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こけ2
うきうきみどりいろ♪よモ木です、こんにちは!
ただいま酵母ちゃんをおフロに入れ中です♪

最近、なんだか“宇宙”というキーワードが
ワタシのまわりを取り巻いています。
みなさんもそうではないですか?
超新星さわぎの便乗だったのか、
ヒストリーchでは延々と宇宙科学番組やっていたし……。

先日観たコンタクトの中から引用します。
他の星に生命体は存在するのか?という問いについて、
「もしいないのなら、空間(スペース=宇宙)がもったいない」
ということを言っていて、
ふうむ……と口角を上げるよモ木なのでした。


さくらさま♪
まだまだ暑いですね!排毒ファイトです!
そちらは果物もたくさん取れそうでよいですね~♪
東京は柑橘類が減ってきて涙です。
バナナに頼っているワタシです(笑)
いつもありがとうございます!

拍手[6回]

PR


こんにちは!
とある方に素敵なアドバイスをいただいて、アレと対話を試みたのですが、
まわりに仲間がたくさんいて30秒で挫折したよモ木です!!!
……1対1からはじめたいのですが……常に集団でうっうっうっ
もうあれだ、こうなったら毎日通って慣れるしかない。



それはそうと、昨日バゲットをリベンジしました!
前回よりは、うまくできたと思います
おフロで2時間半のバゲットちゃんです。
お花とクープがひらいてないよ、
と母に指摘されたのですが、
私としてもどうしてなのか、
ひとつは発酵を長めにとっていて、
ふくらむ力がやたらと
ふんわりだからだと思うのですが……
今度高温短時間でやってみるか。
でもなあ……なんか、発酵が違うんですよね。
あっぷそれにしても、
香りも味も前回よりよくなったのですが、
相変わらずふわふわです(笑)
ふかふか?ぷわぷわ?
いや、なんかこう……酵母ちゃんが、
やっぱりちょっと妙な感じですね。
今度つないだ翌日にもバゲット焼いてみよう。

だんめん!↑の写真だと、表面が荒れています。
これは前回よりイキすぎってくらい
発酵させてみたら、表面が切れてきたんですね。
だけど、←の写真でもわかるように、
断面はキチンとしていて、味も
全く酸味はありません。
ちなみに、ラントよりこね時間が10分ほどかかったように思います。
固い生地ですからね。
でもあんまりこねすぎても、生地がズタズタになってしまうんですよね……ううむ。

……自宅のちいさなオーブンでちまちまやっても、
お店のオーブンとは違うから同じようにはできないとはわかっているのですが、、、
酵母ちゃんもなんか性格違うしなあ……。
ううう、わからない。
お告げをください!パンの神様!!!

……自分で試行錯誤あるのみですね。がんばります。
さて、次は何をやろうかな。

拍手[11回]




ここ数日、わけあってパソコンを相手にカタカタやっておりますよモ木です。
西野のブログにもありましたが、ワタシも同じで、
アナログで書いてキーボードに入力する、というやり方がこの親子には合っているようです。
ワタシは打ち込む係。
えらく楽しいです。
IBMのキーボードは本当に好き。


P2011_0911_105526.JPGところで。
先日行きつけの近所の
自然食品店に行ったら、
黒いじゃがいもが売っていて
つい買ってしまいました。

古代文明を彷彿とさせる姿。
名前は
シャドークイーン
……(笑)

なかも黒中も、黒っぽいというか、
写真ではわかりにくいですが
濃い紫です。
汁も紫。
より陰性ってことでしょうかね。
でも、煮ると色が抜けて
(カレーに入れたのですが)
ふつうのじゃがいもです。

美味しかったです。
どっちかっていうと
メークインと男爵の中間みたいな感じでした。
でもこれ、蒸したらどうなったのかな……
こんどやってみよう。


拍手、コメント、たくさんくださってありがとうございます!
とってもとっても嬉しいです。
またパン作りレポートしますね!

拍手[7回]



こんにちはー!バナナをサルのようにむさぼるよモ木です!
今日もビクビクしながら桜並木を往復してきました!
無事帰還できました!よかった!!!

きょうは、パン作りについてご質問をいただいたので、お答えします。

Y・Tさま、こんにちは!
こちらこそ、いつもありがとうございます
パンは必ず強力粉を使ってください。グルテンが低いと、生地がダレてしまいます。
国産でもかまいませんが、外国産のものであれば尚グルテンが高いので、よいと思います。
ムソーオーガニックさんでちょっとお値段がしますが、カナダ産オーガニックを取り扱っています。
モルトは↓お酒屋さんで、入手できますが……、
http://www.ji-beer.co.jp/SHOP/organic_malt_pils_1000.html
粒が挽けない(製粉機、またはミルがない)というのであれば、自分ですりつぶすのは大変ですので、
モルトシロップでも代用できます。
ただ、モルトシロップを使用する場合は、ごくごく微量でいいみたいです。
なんといっても、糖分だけ抽出したものですからね。
シロップは使ったことがないので申し訳ありません。
ワタシも研究を重ねてこちらでご報告する所存です。
Tさまも頑張ってください!応援してます

Y・Kさま、こんにちは!長野のKさまですよね?
お久しぶりです。見てくださってありがとうございます!
アイス、私も適当にそんな感じで作っています(笑)
今日もいそいそと豆腐を買ってきました。
甘酒も美味しいと思います。
いろいろやってみてくださいね!

う~ん、ワタシの答えでも参考になればと思います。
***

Yさま!昨日といい今日といい、色々と起こってますね~。
月やら超新星(双眼鏡を持ってなくてショボーン)やら。
それよりもアレを何とかしてほしいと思いつつ(おい)、昨日は母と二人で5分くらいお月見しました。
Yさま、ありがとうございます。
考えたらすぐエーテルを飛ばせるくらいの距離ですね。(笑)

Sさま♪こんにちは。そちらも暑そうですね。
カレーあれば、憂いなし。ですね!ワタシにとってはバナナ。
塩気とブツブツは関係しているかも?しれませんね。
ホットケーキ的なもの、ワタシもやってみたいと思います。

それではまた来週~♪(笑)

拍手[10回]




ろばとカギ


























久しぶりに。4カ月ぶりです。
誰のために、というわけでもなく、好きな花を適当に買いました。
誰かのためかもしれないし、自分のためかもしれない。
家に帰って使い慣れた花瓶に挿したら、なぜか、とても落ち着きました。
決して、落ち着いてなかったわけではないのですけれど。

今年はいろいろなことがありました。
今、この瞬間だって、良いことも悪いことも起きている。
でも、ふしぎと不安にはなりません。
どこかのなにかが、ちからをくれるのです。
もちろん、あなたにも。

 

拍手[7回]



運動不足も陽性すぎてしまう原因の一つだね(=血液循環の話ですね)、ということで
夏の間暑すぎてサボっていたウォーキングを再開しました。
はぁぁ、朝のすがすがしい空気。人気のない道路。
緑に囲まれた歩道を速足で歩くと、体じゅうが踊って喜んでいるような。
なんて素敵なんでしょう……と、そこまではよかったのですが、、、
道端を堂々と横切る姿を3匹(大)も目撃してしまい、一気にトーンダウン
・・・・・・いかん!ワタシとあろうことが!こんなことでは!
師匠「・・・・・・心を無にするのじゃ。」
よモ「・・・・・・で、できません!せんせい!」
↑100%実話です。


アホ話はさておき、再びトライしてみました。

拍手[9回]



▼続きを読む!

こんにちは!陽性ちゃん、よモ木です☆
とつぜん「キーッ!」となることが、ワタシでもあります。
そんなときは、バナナです。
バナナでもおさまらないときは、アイスです。
(あ、皆さんアイスは適当に作っても結構イケますので、やってみてくださいね~!ワタシも適当に作りましたので)
精神は最近、とっても正常(別の意味で異常)でして、
と~っても穏やかに過ごさせていただいているのですが、
どうもやっぱり超陽性なんですね、
そんなに極暑いわけではないので冷房をつけずに
ここのところ3~4日続けて一日中パソコンの前にいたりしたので余計なのですが、
体のほうが「キーッ!」となるのです。
バナナ、すごいです。

すきまに。というわけで本文とは何の関係もないのですが、
美しいと思った瞬間をお届けします。

いつの間にか3000アクセスを越えました。
ありがとうございます。
もっと中庸になるようにバナナ!でがんばります!(ぇ



拍手[5回]



ちょっとおひさ!になってしまいましたすみません。
仕事してました。←あ!言い訳だ!

最近、スケジュールが安定しないので時間感覚がめちゃくちゃなのですが……、
火曜日につないだ酵母ちゃんのレポートをお送りします。

発酵まえ以前、酵母をつなぐときに
余ってしまう分がもったいない、と
ご相談を多くいただきました。

社長が何も言わないのでワタシは勝手に、
それは仕方のないことなのだ、と
思いこんでいました。

発酵あとでも、このような少ない量でも、
まったく問題なく発酵してくれます。
これは、本に書いてある半分の量で
作っています。
ただ、ちょっと発酵時間が短めになるので、
注意が必要だと思います。


きょうも元気♪せっかく高価な良質の原材料を
使っているのですから、
余ったぶんを捨てるなんて、
勿体ないことこの上ないですよね。
作った分をオーバーするくらい、
パンを焼けば言うことはないのですが、
少人数のご家庭や、忙しい方は、
そうもいかないと思います。
半分の量でも大丈夫と思いますので、ぜひトライしてみてください。
もし心配でしたら、酵母つなぎの前に、古い酵母をとっておいて、
新しい酵母が完成してから捨てるといいですね。

そんなわけで、今日も元気な酵母ちゃんでした~。
ワタシですか?正直、陽性になりすぎてパワーダウンしちゃってるかもです(汗)塩抜きしなきゃ;
いま冷蔵庫にジュースがないんです。マズイ!
あと、家の近くに桜の木がありまして、駅に行くには必ずそこを通らねばいけなくて、それで……。
っく!よモ木は、よモ木はこんなことでへこたれませんよ!
毛が生えてるからってなんだ!なにもできないくせに!!!
・・・・・・よし。

それでは、明日もがんばります!
みなさまもお疲れ様です!よい休日を!


さくらさま こんにちは。カレー美味しいですよね~。
Nさま お久しぶりです!コメントありがとうございます。アイスは簡単ですよ~♪
三人目がんばってくださいね!
 

拍手[9回]



今日は良いお天気でした!洗濯物がよく乾きますね。
来客があって、だいぶ色々なことがまとまり、動き出した感じです。
よし。やるぞ。

ベランダのミニバラベランダのミニバラが、咲きました。
太陽は相変わらず強い陽ざしだけれど、
なんだか秋の風が吹いています。




なんだか沢山コメントをいただいて、ありがとうございます!
がんばりますね!


さくらさま
茄子と大葉は合いますよねっ!ワタシも大好きです。
いつもありがとうございます!
サカモトさま
拍手ありがとうございます!
最初のわりには、それっぽくできました。
本の通りにやれば、きっとできますよ!がんばってください!
Yさま……ですよね?(笑)
いろいろと爆笑ポイントがあったのでわかりました!
いつもつながるコメントをありがとうございます♪
ゆうりさま
こんにちは!読んでくださっていて嬉しいです
来年は開催されるといいですね~。
それでなくても、どこかでお会いできると思います。
私も楽しみにしています!
久保田さま
コメントありがとうございます!
そんな思い出があったのですね……本当に、ありがとうございます。
せめて2つあって、良かったです^^;
機会があればとは思うのですが、どうなるかまだわかりません。
頑張りますね!

拍手[8回]



こんにちは!
よモ木です。おかげさまで、毎日元気に過ごしております!


このたびは、パンの記事に
たくさんの拍手をありがとうございます。
とっても、とっても、嬉しいです!
社長も喜んでいると思います。
また何か作ったら、ご報告しますね。
がんばります!


楽園いまの心境を、着実に表わしています。(笑)
スモールライトで小さくなれたら、
ここで寝転がってみたいですね。
ああ、なんて素敵なんでしょうか。

台風が去りました。
道の端々に、ちいさなみどり色が
輝いています。
みんな、歓んでいます。




ありがとうございます。



 

拍手[16回]



HN:
西野夏水
性別:
非公開
趣味:
ちいさなしあわせをみつけること
自己紹介:
西野椰季子の一人娘。胎児の時からマクロビオティックを実践している(途中、約5年脱線経験有)。