忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



“超大型”台風と解く。

その心は?


こねあがり


どちらも荒れ模様です!







2000アクセス突破しました!ありがとうございます!

拍手[31回]

PR


▼続きを読む!

また、雨が降ってきました。
遅ればせながら梅雨なんでしょうか?
まあ、こけをはじめとして緑たちが喜んでいるので、文句は言いません。
ええ、言いません。


手ぬぐいならぬタオルさて、
めっきり涼しくなってしまったので
酵母つなぎも
お風呂にちゃぽん、です。

おいだきをしなければならないのですが、
ついでに残り湯でお洗濯もできるので
一石二鳥?

ぷっくぷく
醗酵が来たときに、
ポフ~ッと、
気泡がふくらんでは破裂する様子が
なんとも……

今日もご機嫌であります。

オーブンの設置も完了したし、そろそろですかね。


親愛なるみなさま、いつも拍手ぱちぱち
ありがとうございます!元気100倍です!


Yさま♪いつもコメントありがとうございます:->
今回のギョウザは、いつも4種類くらいの材料しか入れないところを、
色々入れてみたので、味わい深かったです。
母もブログのタイトルは「自分でも意味不明だ」と申しておりました(笑)

 

拍手[9回]




具じゃーん!
モーツァルトさんはともかく

ひたすらみじんぎりにした
この、具は一体
何になるのか?
その答えはたった一つです!


断面じゃじゃーん!!!
我らが愛するぎょーざ!
なんて素敵なんでしょう。

茹でた青菜を手が痛くなるまで絞りに絞って、
腱鞘炎になるかというくらいに
材料をひたすらみじん切りにして、
生地をのばしてせっせと包んで……
この根気の要る作業の果てに得るものだからこそ、
なおさら噛みしめた時の味わいが
何にも代えがたい歓びとなるのですね。

(大げさ)

拍手[9回]



このまえ、起きた時あまりにも寒かったので
長袖を着たら、13時くらいから暑くなってきて
文句を言いながら着替えたという
苦い思い出があり、
今日も朝起きたら寒かったのですが
最初から半袖で我慢していたら
案の定13時くらいから丁度良くなりました。
いいかげんにしてほしいです。

土曜日はコナンの日♪ですが、
うちで毎日働いてくれているDVDレコーダーさんは
なんと、地デジ未対応!!!
録画すると、画質の悪いままのコナン君が録れるので、
「18時だ!」とバタバタTVに向かい
チャンネルを切り替えるという、わけのわからないかんじになっています。
でも買い換えるならブルーレイだよね、ということで
まだ当分こんなかんじの土曜日です。

タイガー&バニースカパー!ANIMAXで絶賛放送中の、
TIGER&BUNNY」。
アメコミっぽさがすっごく上手なサンライズさんの作品です。
こんなことやってるの、他にいないんじゃないでしょうか?
設定は斬新、物語はありがちなんですが、
さすがサンライズ、戦闘モーションがハンパないです。
ガンダム世代に向けているのでちょっと高学年~大人向けなんでしょうか。

片付けや仕事、とやっていると
録画のHD残り時間が10時間を切っていたりして、
母と二人で慌てて見るような、
そんな日々です。

拍手[3回]



久しぶりに新宿へ行きました。
雑貨屋さんで、母が発見。
さるの懐中電灯
サルです。
というか、懐中電灯です。
しかも、電池要らず。
つまり、自己発電なのです。

なんと!
サルが、
自己発電!

(?)


すぐれものストッパーをはずすと
羽が出て、
(右に写っている余分な部分です)
そこをにぎにぎすると
明りが点きます。

ハッキリ言って
小さいので、あんまり明るくありません。
でも、本当にどうしようもなくなったとき
さっそうと活躍するんでしょうね。

ワタシもそうあるべく、にぎにぎしなくては。

Yさま……笑っていただけて何よりです(笑)よかった。
やっと、片付けよりも仕事のほうにシフトしつつあります。
はやくしますね!!!

拍手[5回]



久しぶりに敗北を味わいました。



虫の苦手な方、
マイナスなコメントを見ると影響されやすい方は、
読まずに忘れることをおすすめします。


kさま♪
ぜひぜひオススメですよ~!
コンクリートジャングルを抜け出して、爽やかな高原の旅へ。

Yさま!いろいろなものをキャッチしていただいてありがとうございます!
おすすめ本コーナーに気付かれるとは、さすがです(笑)
いまは片付けと準備に追われております。がんばりますね!

拍手[6回]



▼勇気をだして続きを読む!

きょうは引っ越し屋さんに、
溜めに溜めた空きダンボールを取りに来てもらい、
家の中がスッキリしました♪
これでさらに拍車がかかります。
よっしゃー!!

長野の続きですが、霧ヶ峰に行ってきました。
山とか高原も久しぶりのことです。
遠出すら久しぶりです。
キレイな空気でリフレッシュ~
つやつやなよもぎ色に♪
霧ヶ峰


























グライダーこちらの名物は、
手作りのグライダー!
車で引っ張って、飛ばす一人乗りです。

乗ってみたい。

エンジンがないって、
本当にスゴイですね。

冬はスキー場に変わる高原は、
真夏でもお盆のせいか観光の方々でにぎわっておりました。

拍手[3回]



ここ数日、天気が悪い日が続いていますね。
洗濯したいのに、困ります。
しかも昨日なんてあまりの涼しさに長袖Tシャツを着る始末。
エアコンのお世話にならずエコですが、
外が暗いので昼間から電気をつけ、
なんだかなあ……と母とうなだれました。

それよりも!
探しに探していたPCとカメラをつなぐコードがやっと見つかり、
晴れて画像がUPできるようになりました☆
一週間探しました……。
徐々にですが、ダンボールの数も減っています。

花火1実は先日、長野の友人宅へひとりお邪魔いたしました。
そのとき諏訪湖の花火大会を見てきました~。
花火大会なんて5年ぶり。諏訪湖は初です。
すごかった!

千葉の田舎のものとは
比べ物になりませんでした!


花火2いまいち、こう……
いいショットが撮れず
(見とれていた所為もありますが)
素晴らしさをお伝えしきれないですが、
なにがすごいって
連発の数!
そして、音!

花火3まわりが山なので、
サラウンドよろしく
すっごい響くんです。
大迫力でした!

街は古い建物もまだ残っていて、
純和風の雰囲気も意図的に残して、
静けさが懐かしいような気分にさせる
あたたかい街でした。
お世話になりました。



Kさま♪……33粒……!!
それはタダモノではございませんね。
是非ともお手合わせ願いたいところですが、
己の完敗はわかりきっております……。
精進あるのみ!
コメントありがとうございます。(>▽<)ノシ

Yさま♪いつもありがとうございます!
言われてみれば、歌詞のようですね……
毎度のことながら、卓越したアンテナにひたすら恐縮です。
息吹をひしひしと感じつつ、がんばります。

拍手[3回]



みんなが待ってた、
砂糖なし
化学物質なし
動物性なし
完全オーガニック

の、おいしいフルーツバー
知ってる人はもう知ってる♪
メイド いん ジャァマニィの素晴らしさ。
よモ的にはパイナップルです。
映画、バレエ、オペラのお供に、お子様の特別な日のおやつに、
ちょこっとどうぞ、なもの。
こんな小ささで¥252!?と、驚くけれども、
60%がオーガニックフルーツだと思うと
安い気がしてくる。
程よくしっとりしていて、香りもよし。
ミトクさん、相変わらず良い仕事してますね。

Lubsフルーツバー プレミアム
Lubsフルーツバー グルメ

私が知っているところでは、クレヨンハウスさんで取り扱っています。

拍手[3回]



柱のきずならぬシールお盆におばあちゃんちへ遊びに行く、というのは大抵の子供たちが経験するのではないかと思います。

ワタシの場合は、おばあちゃんちは都内なので、
ちょっとちがうかんじです。
しかも、お盆休みだからといって行くわけでもありません。
お正月も特に行きません。

でも、この前、祖母の肩の具合を見に行ったとき、
柱に貼ったシールを見て懐かしくなりました。
身長が伸びたごとに貼る、アレです。
5ミリくらいの、ちいさなシール。
きょうも、ちいさなしあわせをみつけました。



拍手してくださる皆様にも、ちいさなしあわせがみつかりますように。
ありがとうございます。
Yさま、いつもありがとうございます♪
映画観に行かなくては……カーズ2もまだなんです!!(゜_゜;)
ワタシもよモ的コメントに癒されております。

拍手[6回]



HN:
西野夏水
性別:
非公開
趣味:
ちいさなしあわせをみつけること
自己紹介:
西野椰季子の一人娘。胎児の時からマクロビオティックを実践している(途中、約5年脱線経験有)。