2011/10/08 15:06:40
なしです。梨。
有機の梨は、ほぼみかけません。
数年前に某自然食品店のオーナーに「梨ないですか」と尋ねたら、
「作ってた人がいたけどやめちゃったんだよね」と言われ、
ワタクシそれ以来、半ば諦めかけておりました。
それでもなんとなく、この季節になると、果物コーナーを必ず通り、
何気なく目を走らせ……ということを繰り返していたら、
先日ようやくめぐり逢うことができました。
頬ずりしてひとつだけ。りんごの倍ぐらいしました。
でも……やはりこの味、何をも凌いでいるのです。ワタシのなかで。
というわけで、何年ぶりかに梨を口にして感極まっているよモ木なのでした。


きょうは比較的暖かいでしょうか?冷房も暖房もいらない今の状態が一番いいのですが……。
ありがとうございます。出版予定をお楽しみに!!!


ありがとうございます♪
ワタシもうどん派です!!!
楽しんでいただければ何よりです。
今度も、楽しみですね!!!

PR
2011/10/01 18:58:19
きょうは少し暖かかったでしょうか?
WOWOWでパイレーツオブカリビアンが放送されているとついつい見てしまうよモ木家です。
こんばんは。

先日収穫したこけコレクションから、また1点。
なんでしょうね~なんでこんなに胸がドキドキするんでしょうね~。
このかたち。このいろ。たたずまい。
しゃがみこんで眺めている瞬間が最もしあわせです。
あんまり長いことやっていると変態に見られるので、やりませんが。(十分変です。)

レンガ風の道がありまして、
一部がなぜか外れて盛り上がっていて、
そこにこけが住み着いたようでした。
すきまって……ステキですね。

さくらさま!
スゴイですね!朝、昼、晩もお散歩ですか!!!
ワタシも普段ほとんど全く運動的なものをしないので、そのくらい動かなければいけないのですが……(汗)
WOWOWでパイレーツオブカリビアンが放送されているとついつい見てしまうよモ木家です。
こんばんは。
先日収穫したこけコレクションから、また1点。
なんでしょうね~なんでこんなに胸がドキドキするんでしょうね~。
このかたち。このいろ。たたずまい。
しゃがみこんで眺めている瞬間が最もしあわせです。
あんまり長いことやっていると変態に見られるので、やりませんが。(十分変です。)
レンガ風の道がありまして、
一部がなぜか外れて盛り上がっていて、
そこにこけが住み着いたようでした。
すきまって……ステキですね。


スゴイですね!朝、昼、晩もお散歩ですか!!!
ワタシも普段ほとんど全く運動的なものをしないので、そのくらい動かなければいけないのですが……(汗)
2011/09/28 10:19:09
やっぱりYOMOGIだよね!!!!
ということで、よもぎぱん焼いてみました。

なかなか上出来ではありますが……ちょっと、食感が納得いきませんでした(>_<;)

こねすぎか水分が多かったか……何にしても、再トライしなければ!!
しかしこの色味を見ているだけで癒されますね~♪
よもぎパワーは素晴らしいです♪♪♪

酵母がなくなりそうだったので、酵母つなぎも一緒にしました。
母がウォーキングの時に拾ってきた落ち葉です。
めっきり寒くなってきたので、ウイルスが流行っているみたいですね。
野菜ときのこのスープなどいかがですか?♪

さくらさま!
こんにちは^^*いつもありがとうございます。
自然も動物も癒されますね。うちはペットを飼っていませんが、近所ののら猫や散歩中の犬たちを見かけると、嬉しくなります。
パンも簡単ですからぜひトライしてみてください♪
ということで、よもぎぱん焼いてみました。
なかなか上出来ではありますが……ちょっと、食感が納得いきませんでした(>_<;)
こねすぎか水分が多かったか……何にしても、再トライしなければ!!
しかしこの色味を見ているだけで癒されますね~♪
よもぎパワーは素晴らしいです♪♪♪
酵母がなくなりそうだったので、酵母つなぎも一緒にしました。
母がウォーキングの時に拾ってきた落ち葉です。
めっきり寒くなってきたので、ウイルスが流行っているみたいですね。
野菜ときのこのスープなどいかがですか?♪


こんにちは^^*いつもありがとうございます。
自然も動物も癒されますね。うちはペットを飼っていませんが、近所ののら猫や散歩中の犬たちを見かけると、嬉しくなります。
パンも簡単ですからぜひトライしてみてください♪
2011/09/24 14:39:36
近所にこんな素敵なものがありました。
小さくなって、交差点に立ってみたいですね。
どちらに行っても、きっとステキな
何かが待っている気がします。
コンクリートが敷かれても、アスファルトで固められても、
負けないみんなが大好きだ!
いちばん癒しの色ですね。
台風の翌朝、祖父の家から帰る途中の道、
こけたちが深い色でツヤツヤと朝日に照らされて
誇らしげに輝いていました。
みなさま、拍手ぱちぱちありがとうございます!!!


なんだか以前のヴァイ様とは別人ならぬ別パンですよ(汗
なのであまり参考にならないのです……目も荒いみたいですし。
もうちょっと色々やってみないと、酵母ちゃんたちが何を考えているのか
ぜんっぜんわかりません(笑
2011/09/20 09:32:27
酵母ちゃんお世話係です。
もし燕尾服で白手袋だったら、即汚されますね。
粉だらけなので……
と、わけのわからないことは置いておき、
パン作りレポートは「続きをみる」からどーぞ!
(写真が多いので)

さくらさま♪いつもありがとうございます♪
きのう、超!薄味カレーうどん食べましたよ~
茄子おもいっきり食べたいのですが、あれよあれよという間に東京では終わりかけています(涙)
きゅうりももう売ってません。寂しいですね。
あるうちに飽きるまで食べましょう♪(笑)

Yさま。いつも素敵なコメントありがとうございます。
別の意味で泣いております(=笑っている)
酵母ちゃんは……なんか別人ですね~、ゆる~い感じでしょうか(笑)
映画ブログのほうも、ありがとうございます!さすが!
当分古いものの掘り起こし作業をちまちまやってます;
73巻、正体がバレそうになっている1コマが面白かったです。
いつもありがとうございます。m(_ _)m
もし燕尾服で白手袋だったら、即汚されますね。
粉だらけなので……
と、わけのわからないことは置いておき、
パン作りレポートは「続きをみる」からどーぞ!
(写真が多いので)


きのう、超!薄味カレーうどん食べましたよ~
茄子おもいっきり食べたいのですが、あれよあれよという間に東京では終わりかけています(涙)
きゅうりももう売ってません。寂しいですね。
あるうちに飽きるまで食べましょう♪(笑)


別の意味で泣いております(=笑っている)
酵母ちゃんは……なんか別人ですね~、ゆる~い感じでしょうか(笑)
映画ブログのほうも、ありがとうございます!さすが!
当分古いものの掘り起こし作業をちまちまやってます;
73巻、正体がバレそうになっている1コマが面白かったです。
いつもありがとうございます。m(_ _)m
2011/09/19 09:10:25
バナナをきらしてしまったので(泣)、仕方なくココア豆乳アイスで補っているよモ木です。
ううむ……今のワタシには豆乳で作ると豆々しくてキツいかも……
ライドリ+豆腐がベストかもしれません。
抹茶リトライしたいです!
さて、酵母ちゃんです。
まだまだ気温が高いので、酵母ちゃんにとってはたいへん好都合です。

風呂フタの上に、バケツを置いて、
バケツの中のお湯を1時間ごとに
温かいお湯に取り替えています。
お湯を入れすぎると
びんが浮いてしまうので(笑)、
酵母ちゃんの入っている
ライン程度にしています。
中はこんなかんじ。
びんのフタは開けたままに
しています。
膨張しますのでね。
発酵完了!
きょうは2時間20分でした。
最近こんなもんですね。
おハダもツヤツヤ♪♪
クリックすると大きい画像が見れます。
これだけ大きいのでお気をつけください!
さて、宣言どおり酵母つなぎ翌日にパンを焼いてみようと思います……
どう違うか楽しみですね!

さくらさま。納豆いいですよね~
個人的には青のりとネギと混ぜるのが好きです♪
まかないで納豆カレーパスタとかやったこともありました(笑)

Mさま。こんにちは!
お久しぶりです。コメントありがとうございます!
幻のじゃがいもだったんですか!!!知りませんでした。
ポテトサラダいいですね!やってみます。
また会えることを楽しみにしています♪
ありがとうございます。
ううむ……今のワタシには豆乳で作ると豆々しくてキツいかも……
ライドリ+豆腐がベストかもしれません。
抹茶リトライしたいです!
さて、酵母ちゃんです。
まだまだ気温が高いので、酵母ちゃんにとってはたいへん好都合です。
風呂フタの上に、バケツを置いて、
バケツの中のお湯を1時間ごとに
温かいお湯に取り替えています。
お湯を入れすぎると
びんが浮いてしまうので(笑)、
酵母ちゃんの入っている
ライン程度にしています。
びんのフタは開けたままに
しています。
膨張しますのでね。
きょうは2時間20分でした。
最近こんなもんですね。
おハダもツヤツヤ♪♪
クリックすると大きい画像が見れます。
これだけ大きいのでお気をつけください!
さて、宣言どおり酵母つなぎ翌日にパンを焼いてみようと思います……
どう違うか楽しみですね!


個人的には青のりとネギと混ぜるのが好きです♪
まかないで納豆カレーパスタとかやったこともありました(笑)


お久しぶりです。コメントありがとうございます!
幻のじゃがいもだったんですか!!!知りませんでした。
ポテトサラダいいですね!やってみます。
また会えることを楽しみにしています♪
ありがとうございます。
☆☆☆
ところで、西野の映画ブログのほう、
昔の映画感想を徐々に整理してアップしております。
よかったら見てみてくださいね!
コピペしながら、ああ、こんなんもあったな、
なんて懐かしく振り返っています(笑)
ところで、西野の映画ブログのほう、
昔の映画感想を徐々に整理してアップしております。
よかったら見てみてくださいね!
コピペしながら、ああ、こんなんもあったな、
なんて懐かしく振り返っています(笑)